活動
日付指定: 2012年09月09日 から 2012年10月08日
2012年10月08日
-
16:55 TODO #56: [readme] インストール時に初期データが選べる点を追記する
- 書き忘れた。。。orz 次期バージョンに適用する。以下にて適用。 https://github.com/materializing/bootstrap_baser/commit/ed6416...
-
05:13 TODO #56: [readme] インストール時に初期データが選べる点を追記する
-
05:03 TODO #55: テーマ用初期データの作成
- index を基本表示例となるように作成。 about はテーブル表示例として作成。
-
05:03 TODO #55: テーマ用初期データの作成
-
02:18 TODO #47: baserCMS のテーマに Twitter Bootstrap を適用する
- 一先ず適用完了ー。
-
02:18 TODO #47: baserCMS のテーマに Twitter Bootstrap を適用する
- だいたいの感じで。
-
01:49 TODO #51: [ブログ] ページネーションの表示調整
- リストタグに .disabled .active が付くように変更する。
-
01:49 TODO #51: [ブログ] ページネーションの表示調整
- 崩れていた表示を調整できたのでOK
-
01:25 TODO #50: [ブログ] タグリンクの表示を変更するヘルパの作成
- テーマヘルパに追加。
-
01:25 TODO #50: [ブログ] タグリンクの表示を変更するヘルパの作成
- 参考コード <pre><a href="#"><span class="label label-info">Snipp</span></a></pre>
2012年10月07日
-
23:34 TODO #52: [ブログ][ウィジェット] カテゴリ一覧の ul 表示を変更する
- ブログヘルパ内で ul.class が決め打ちされているため変更出来ない点を考える。
-
23:34 TODO #52: [ブログ][ウィジェット] カテゴリ一覧の ul 表示を変更する
- CSS調整で対応した。
-
22:12 TODO #54: adminツールバーの動作を解消する
- コアに備えてる yuga.js に手を入れなくちゃいけないので却下。 表示状態については CSS にて調整した。
-
22:12 TODO #54: adminツールバーの動作を解消する
- yuga.js でエラーが発生しているせいか、ツールバーを表示させた際に正常な動作とならない。
-
21:45 TODO #54: adminツールバーの動作を解消する
- yuga.js:LINE:107
-
04:17 TODO #49: メニューのカレント表示を考える
- サイドバー、フッターメニュー
-
04:17 TODO #49: メニューのカレント表示を考える
- 対応不要に決定。
-
04:15 TODO #48: パンくずリストの動作を改善する
- 表示に特別な問題がないので現状維持。
-
04:15 TODO #48: パンくずリストの動作を改善する
- 出力ソースを修正する。
-
04:07 TODO #53: [メール] フォームのスタイルを調整する
-
04:07 TODO #53: [メール] フォームのスタイルを調整する
- adjustment.css を追加して調整
他の形式に出力 Atom